モバイルサイトmaker

トップページ > よくあるご質問 > モバイルサイトmaker全般について > モバイルサイトmakerを使う利点は何ですか?

モバイルサイトmakerを使う利点は何ですか?

携帯サイトを作成する場合いくつかの方法がありますが、大きく分けて2つの方法があります。

一つは、ASPサービスを利用する方法。

ASPを利用するメリットは携帯用のCMSが利用できたり、各キャリアに対応した画像変換や絵文字が利用できるなどがあります。

デメリットとしては、「月額費用がかかる」「サーバー、ドメインがPCサイトと別になる」「ASPサービスがなくなった場合にデータを移行できない」などが考えられます。

 

もうひとつはPCサイトと同じサーバー上で携帯サイトも構築する方法です。

独自にシステムを組むと莫大な費用がかかってしまいます。そこで考えられるのがPCサイトのCMSとして日本で最も利用されているMovable Typeを携帯サイトのCMSとしても利用できないか。
ということになります。

Movable Typeで携帯サイトのテンプレートを作成する場合、MTの記事の他、別途テンプレートを作成する必要があります。

その際、文字コードやカタカナの半角変換、画像サイズの変換など、様々な問題がありました。

モバイルサイトmaker 2 をご利用いただくことで、Movable Typeで作成したサイトやブログをあっと言う間に携帯サイトへ変換することが可能です。

使い慣れたMTで携帯サイトの作成ができ、もちろん月額費用もかかりません。

機能紹介
作成の流れ

PAGETOP