ここでは、Movable Typeで構築しているサイトがすでに存在していることを前提に、モバイルサイトmakerで携帯サイトを制作する流れをご説明いたします。
モバイルサイトmakerをダウンロード

モバイルサイトmakerをサーバーへアップロード

ダウンロードしてきたモバイルサイトmakerを解凍して、設conect.phpを編集の後、サーバーの公開ディレクトリへアップロードしてください。
設置方法につきまして、詳しくは「インストールマニュアル」をご参照ください。
※インストールマニュアルはダウンロードしたファイル内の「readme」フォルダ内にあります。
※adminディレクトリは必ずベーシック認証などで、アクセス制限の処理を行ってください。
管理画面で初期設定

管理画面へアクセスして、ブログID、文字コード、ルートパスなど、基本的な項目を初期設定画面で設定します。
初期設定画面で「初期化」して、サイトのタイトル、コピーライト、テンプレートセット等の初期設定を行います。
携帯サイト完成!

これだけで、携帯サイトがひとまず完成です。
「サイトを確認」をクリックすると実際に公開されている携帯サイトが確認できます。
携帯端末でも確認してみてください。
ライセンスの購入
ダウンロードして、十分にお試しいただき、実際のサイトでご利用いただく際は、必ずライセンスのご購入をお願いいたします。